2006/06/10 19:32
Windows Vista Beta 2日本語版のダウンロード提供が始まりました。
2006/05/24 18:30
Windows Vista Beta 2 Build 5384が出ました。
2006/05/20 14:14
Windows Vistaが動くかどうか判定するソフトがマイクロソフトから登場しました。
Windows Vista Upgrade Advisor Beta
http://www.microsoft.com/windowsvista/getready/upgradeadvisor/default.mspx
使い方は以下参照。
GIGAZINE - Windows Vistaが動くかどうか判定するソフトがマイクロソフトから登場
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060519_windows_vista_upgrade/
2006/04/07 1:38
Windows Vista Capable PCというのが相次いで発表されました。
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0404/epson.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0405/fujitsu.htm
http://pc.watch.impress.co.jp/docs/2006/0405/sotec2.htm
あと、Windows Vista Capable PCの定義などについて書いておきました。
GIGAZINE - Windows Vista Capable PC とは何ですか?
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20060406_windows_vista_capable_pc/
2006/03/22 11:30
Windows Vistaのリリースが2007年1月にずれ込むそうです。
ただし企業版は従来通り2006年11月リリースを予定。
最新のWindows Vista Beta2:Build 5384
Build5384のスクリーンショット
http://www.winfuture.de/index.html?page=wfv4/BSv2/scg-ia.php&id=1795
このサイトは、Windows Vistaに関する情報を集めて共有するためのサイトです。
Wikiを採用しているので、誰でも自由に編集することができます。*1
新しい情報を追加したい、あるいは書いてある情報が間違っているので修正したい場合には左上にある「編集」をクリックしてください。整形ルールが分からなくてもとりあえず書いておけば、ほかの誰かが見やすく直しておいてくれます。